フリーローン借換 みずほ銀行多目的ローン

地方銀行のカードローンを14.5%の金利で70万円程借りていたけれど、みずほ銀行に借換出来るフリーローンがあり、そちらが金利が低いので、ネットで申込。

ネット情報だと、審査が少し厳しいらしく、3営業日で連絡がないと厳しいかもとあったが、5日程度で審査結果が電話連絡。

在籍確認は会社との提携を組んでいるらしく、不用だった。ラッキー!

カードローンの明細や去年の年末調整資料を送付。

口座開設が必要なため、半休取って窓口へ。

スムーズにいって1時間半。

振込手数料やその他手数料で2000円弱。

3営業日で入金、振込。

入金後、カードローンが完済したことの証明(カードローンの明細)を送付。

ネットバンキングにも申込。3営業日から1週間以内にログインが必要とのこと。


手数料がかかるし、毎月返済しないといけないけれど、金利が8%以上下がるのは非常にありがたい。



年末年始の出費と1月のリボ残高

年末年始の出費は想定内のものと想定外のものがあった。
■想定内
お年玉、心付け 3万円
車検 12万円(本当は10万円で済む、と聞いていたので、想定外)
■想定外
国民年金未払い分 約5万円
個人年金 5万円(姉が立て替え)

合わせて25万円。ちょっと泣きそうである。
想定外の一つ、国民年金は旦那さんが就活の際のものになるが、
黄色い紙で督促状が届き、12月に払ってしまえば確定申告で少し戻るため、分割にせず、そのまま払ってしまった。
もう1つの個人年金は恐らく母がかけていたものである。姉に立て替えてた、支払はいつでもいい、と言われたが、納得いかないので、来年は解約するかもしれない。

25万円分をどう補うかだが、まず、私の給料が(休みが少なければ)、月3千円程上がる予定で年3.6万円。
旦那さんが買ってたディアゴスティーニの雑誌が6月までのため、3千円×6ヶ月で年1.8万円。
4月から保育料が4千円、10月から保育料無料(給食費のみ)で更に8千円くらい落ちると思うので、4千円×9ヶ月、8千円×3ヶ月で6万円。
確定申告で1万円戻る予定。
合わせて12万4千円、12万6千円が足りない(利息が付くともっとか)。
月1万円ほど更に倹約しないという状況で、旦那さんとは外食等減らしていこうと話している。
旦那さんの昇給も個人的には期待している。

1/1のリボ残高は先月よりプラス8万円でした。
年末年始の出費と国民年金未払い分のための金額。
リボ残高が8万円上がると月々の利息が約千円上がるので、早め早めに少くしたい。

今年のおみくじは大吉だったもの。
自分を信じて頑張っていきたい。

リボ払いその5

11月15日のリボ残高。

先月からほぼ変わらず。

1ヶ月で眼鏡やら服やらハロウィンやら試験申込やら色々イレギュラーな出費があったけど、いつもより2.5日多く出勤してたのでプラスにはならなかった。

本当はマイナスにしたい所だけど。

もうすぐ年末年始だし、車の車検もある。どうにかしたい所。

リボについてその4 11月

11月1日のリボ残高。
162万5千円くらい。
5千円くらいマイナスだけど、児童手当が入ってるため、実質プラス3万5千円。
原因としては休みが2日程多かったこととイレギュラーな出費がいくつかあったこと。
イレギュラーな出費としては、
眼鏡5千円
夫服1万円
ハロウィン1万円
市県民税1万円
等か。
ハロウィンは毎年行っているパーティのため、参加。

来月はいつもより1-2万円多い収入の予定なので、少しでも返せればいいけどね

リボについてその3

毎月1日と15日にリボの残高を確認している。今月の15日は先月15日よりブラス2万。

毎月15日が私の給料日だけど、祝日と残業応募がなく、勤務日がいつもより3日少なかったのが原因。

後は風邪が長引いて鼻炎から中耳炎になり、耳鼻科に行く羽目になったり、生活必需品をポイント目当てに買い過ぎたりしたのも原因か。

今月後半は水道料金の支払いは無いけど、市県民税の納付があったりするので気を付けたい。タバコ料金の値上げも地味に痛い。

旦那さん、禁煙してくれないかしら。

リボについてその2

去年一年でリボが50万円くらい増えてしまった。
旦那さんの再就職も決まり、子供を保育園に入れて私も働き始めたにも関わらずである。

内訳は半分が冠婚葬祭費で、親族の葬儀が続いたので、交通費等含めて出費がかさんでしまった。
結婚は幸せなことも2倍だけど、冠婚葬祭も2倍なのね、と実感した一年。
残りは旦那さんの使途不明金で、2回くらいカードの引き落としが10万近くの時があった。
流石に切れたけれど、何に使ったかは聞かなかった。
仕事でストレスを溜めていたので、大目に見ておいた。

でも。
10万をリボの残高に換算したら、15%で年間1万5千円かかる。
旦那さんの出費に甘かったのと日々の生活で節約出来なかったのがリボを増やした原因かなと思う。
それと見栄(と私は思う)。

今取ってる対策としては、リボ残高を細かく記録することと、旦那さんにカードを持たせないこと、可能な限り休日出勤等をして収入を増やすこと。
それで少しずつリボ残高を減らしている。
来年は3歳児で保育料も下がるし、2020年度からは3歳児以上の保育料が無料と聞いているし、それまで地道に減らしていこうと思う。